スキップしてメイン コンテンツに移動

🌐ニュータイプ覚醒塾

9月, 2020の投稿を表示しています

すべて表示

バリスタのよもやま話 第22話

イメージ

ニュータイプ覚醒論 第33章

イメージ

神様の奇跡と試練 私たち人間は、 なぜ生まれてきたのか? 何のために生きるのか? この答えを出すのは簡単ではありませんが、 スピリチュアル観では 経験と感動をするため と云われます。 これを踏まえたうえで、 私は俗人として 幸せになるため と申し上げます。 何をもって「幸せ」とするかは人それぞれですが、ひとつ確実に言えることは、 嬉しい ありがたい このような感情を抱く時、人は幸福なのです✨ とするならば、 人は根本的に、 この気持ちをたくさん経験する(させる)ために生まれ‥生きている。 と言うことができます。 さて、ではその幸せですが、 これは誰もが苦労することなく手に入れることができます。 その最大最高の方法こそ 感謝 であり、広く知られているのが 笑顔 です。 ただし、 幸せを掴むために、神様は私たち人間にひとつだけ条件と試練を与えました。 🌞 人に親切になろう 幸せをもたらす…

バリスタのよもやま話 第21話

イメージ

ニュータイプ覚醒論 第32章

イメージ

非常識のコツ 既成概念と固定観念(常識)に支配された日本人‥すなわちオールドタイプがニュータイプになるには、 非常識な価値観 を身につけることが必須であり急務‥そして重要です。 なぜなら、常識という世俗意識によって個性が抑制(封印)され、かつ旧態依然の世間に支配されているからです。 そしてこの常識こそが、日本人を低迷させ、平凡化させているからです。 では、 どうすれば非常識に生きられるのか? 今回はそのヒントを話します。 💔 常識を疑おう ああしなさい こうしなさい それはしちゃダメ 実際多くの日本人はこうやって窮屈で息苦しい教育をされ‥生きてきている。 日本人は真面目と云われるが、はたして本当にそうか?と私は疑念を抱く。 真面目なのではなく、じつは洗脳されているだけなのではないか? そのように感じるのだ。 だからその結果、 まるでレールの上でしか動けない列車のようになってしまったのだと🚈 昨…

バリスタのよもやま話 第20話

イメージ

人生の一味と七味 あなたは一味派ですか? それとも七味派ですか? これが唐辛子なら、 どちらでもイイです。好みです。 でも、 人生においてはどうでしょう? 一味 ほほえみ 七味 うらみ、つらみ、ねたみ、そねみ、いやみ、ひがみ、やっかみ 時折、静寂の中で深呼吸をして、 人生を省みることをおすすめします。 Meister CZ 🗻🗼🗽🗿⛵ 💁 お読みくださいましてありがとうございます🍵 何かお気づきの点、またご意見・ご質問・ご相談等ございましたら、 お手数ですがぜひお聞かせください。 画面左上部のアイコン「≡」から、サイドバー内下部のメール問い合わせをご利用ください。 健全なブログ運営と発展のため、皆様の忌憚のない御声が必要です。 何卒宜しくお願い申し上げます。 今回に限らず、ニュータイプ覚醒塾では断定した表現をしています。 詳しくは👉 当ブログ…

🃏🃏🃏