スキップしてメイン コンテンツに移動

🌐ニュータイプ覚醒塾

ニュータイプ覚醒論 第19章

今すぐ運気を上げる方法



今すぐ運気を上げる方法。
それはカンタンだ。


うつむくのをやめて、上を見ること。
とにもかくにも顔を上げることだ。


この意識に切り替えるだけでいい。
そうすれば運気上昇モードのスイッチが入る✨

そして言うまでもなく、ニュータイプへの道標となる。


空を見たことありますか?



とある朝の出勤時、他者の姿勢(目線等)に意識を向けてみた。
いわゆる人間観察だ。

すると、
ほとんどすべての人がうつむいていた。

スマホ・ゾンビと化しているのだ。

乗車中や駅ホームでは暇だろうから、これは百歩譲ってもいいところだが、とにかく異様な光景だ。
これまでは新聞や読書等で顔を下げている人が一般的だったが、スマホ利用に関しては病的な印象を受ける。皆が一様にうつむき、凝視しているのだから。

そして駅構内や街では、まさにウォーキング・デッドである。

まるで光を失ったようにうつむき、必ずしも前方に意識が向いていない。
暗く足元を見て歩いている。
中にはやはり‥スマホを握りしめている者さえいる。

かなり異様だ。

当方の独自調査では、欧米人でうつむいている人はほとんどいない。皆しっかり前を見て歩いている。
諸外国と日本はあらゆる面で(真逆レベルで)異なるが、人としての基本姿勢から違うのである。これにはある種の畏怖と絶望を感じる。

「ミテクレ」という印象の問題にもつながるが、
しっかり顔を上げた方がいい。前を見て歩いた方がいい。


日本人は根暗だが、もしかしたらその理由は…うつむいているからではないか?

顔を上げるのが基本姿勢になれば、確実に世界が変わってくる。

🚩上を向いて歩こう

永六輔さんが生み、坂本九さんの代表曲となった「上を向いて歩こう」
あなたはご存知だろうか?
世界では「スキヤキ」という名で知られる日本の名歌である。

YouTubeにあるはずだから、ぜひ視聴して口ずさんでほしい。


顔を上げよう!
上を向いて歩こう!

そうしたら清々しい気分にもなる。
当然視界が変わるから、見えるものも変わってくる。
今まで気づかなかった発見だってあるはずだ。

顔を上げることで見えるのは景色だけではない。

人の個性や魅力も見えるようになる。
すると人間関係も良くなってくる。

人生だってしっかり変わってくるのだ。


あなたがすべきことはたったひとつ。

うつむくのをやめ、顔を上げるだけである。


🌝🌞🌟

下を見るのはお空の役目。
お日様の役目。

私たち人間は、
しっかり前を見て、上を向いて生きるんだよ。

ほら、
太陽も月も星も、あなたに微笑んでいる😊



Meister CZ
🌈🌈🌈🌈🌈


お読みくださいましてありがとうございます☕

私たちは、
皆様のお声を敬い、またご縁を大切にしております。

ご意見その他ございましたら、ぜひお気軽にお寄せください。


ブログランキング・にほんブログ村へ
ニュータイプ覚醒塾はブログランキングに参加しています。

記事を評価頂けましたら、ぜひ投票をお願い致します(1日1記事のみ)
にほんブログ村のMeister CZページが開いて投票完了です。
 


ニュータイプ覚醒論一覧へ
バリスタのよもやま話
マイスター用語辞典
ホームに戻る


Background photo created by freepik
Travel photo created by freepik
  • ブログの投稿者: UENO.K
  • タイトル: ニュータイプ覚醒論 第19章
  • 最終更新: 

コメント

【必読願】 ぜひ読んでネ!👯

日付: 

序章・プロローグ

イメージ

人気の投稿

🃏🃏🃏

category