スキップしてメイン コンテンツに移動

バリスタのよもやま話 第6話

有事で見える人の本性



新型コロナウィルスという近年屈指の世界的脅威は、人々を大いに恐怖させました。
しかし、これまで人類が体験してきた恐怖に比べれば、新型コロナは大したものではありません。(並行して存在しているMERSの方がはるかに脅威)

2020年4月の時点では、ワクチンという特効薬もなく、確固たる治療法はないようです。
しかし対処法はあります。

手洗いの徹底・人の密を避ける・飛沫を防ぐ等

これらを厳守すれば大きな事にはならないと‥当初から言われてきました。
逆に言えば、これを守れていないからこその感染拡大と言えるんですね。

その結果、
人々は混乱し、過剰なまでの厳戒態勢ぶりへと発展しました。

そしてその行動には人の本性を現したものが多く、中には信じられないような‥醜く情けない行動をとる者さえ見られます。

そう、コロナという有事は人の本性を露呈させたのです。


🔥火に油な緊急事態宣言



主体性の欠如と思考停止、そして自分本位。

これは日本人の大きな特徴と言えるもので、この裏側には同調圧力なるものも隠れています。

人の本性というのは‥有事の時ほど浮き彫りになるものですが、

この度のコロナショックで、
日本人はその俗物性なる本性を見事に露呈してしまいました。

🚩裏目だらけの外出自粛要請

緊急事態宣言も発令され、その厳戒態勢もいっそう拡がりましたが、思惑どおりには運ばなかったようです。

外出を自粛する目的は、人との接触を可能なかぎり防ぐことですが、自宅待機のような状態が裏目に出てしまいます。

家に閉じこもっているからこその衝動?
外出や家庭内暴力含む不和…

そしてどういうわけか、買い物が集中してしまうんです💦

🚩くりかえす買いあさり

買いあさり。
これは当ブログの別記事でも触れていますが、"また!?" です。昨年秋の大型台風から数えて少なくとも3度目。
日本人は旧態依然だと‥私は常々申し上げていますが、人々は本当に学びません!

「物流は問題ない」とハッキリ言われているにも関わらず、我先に!と物を求めます。皆が自宅で過ごしているから同じことを考える(きっと皆が買い求めるから無くなる前に急げ!)と思うのでしょうかね。
じつにこっけいですが、皆必死なんですよこれが。
情けないですね😢

ここで迷惑を被るのが健全な他者と、例えばスーパーです。

🚩危険な店内密集

今やこぞって人が集まるのがスーパーです。時間帯にもよるものの、開店直後から客でごった返します。
「密」は避けて!と、声高かつ公的に言われているにも関わらず‥このありさま。
スーパーは、病院・乗り物🚃🚌に次ぐ危険地帯と言えるのです。

そしてほとんどの店舗で、欧米と違って車間距離ならぬ人の距離を厳守しません。「ソーシャル・ディスタンス」という認識もけっこう後手後手で、横文字でかる~く表現されているのもイマイチ緊張感に欠けています。
また、一部ではビニールシートで覆い、飛沫を防ごうという努力も見られます。

しかしこれらをレジ会計時だけ形式程度にやっても‥ほとんど意味がないのは子供でもわかりそうなんですが、わからないんですね‥これがまた。
というより、思考停止しているので何も考えていません。主体性もないので言われるがままです。
何か問題が起これば店(他者)の責任にすればいいと思っている国民なので。
無関心というか、自分のことしか考えていません。そして紙一重で何も考えていません。

🚩レジャーランドかピクニックか!?

さらに店内密集を手伝っているのが家族での集団来店です。

一家族ではありません。
多くの家族が複数で買い物に来るのです。当然子連れも多いわけです。

感染を決定づけるものではありませんが、子供は色々なものをよく触ります。ひとつの可能性としてあまり宜しくありませんね。しかも多くの親は子供をしっかり注意できませんのでね。
「スーパーがレジャーランドのようになっている!」なんて報道も実際にあるくらいです。

密は避けて!
という公的な重い要請ですが…

どうやら日本人に日本語が通じないようです。


そしてスーパーでは、客の理不尽な要求や傍若無人な言動が‥いつも以上に多いようです。
これについては今後‥たくさん取り挙げていきます😉
(当方にはサービス業界の様々な悲鳴と嘆きが寄せられています)


💺自分さえよければいい



買いあさりから自分勝手な行動他、
なぜこういった事が起こるのでしょうか?

それは他でもありません。

自分のことしか考えていないから
自分さえよければいいから


そして自分本位だからこそ、同類とは今だけ都合よく同調します。
同調と多数攻勢で正論のようにも思えそうですが、そのひとつひとつは「自分」というエゴなんです。烏合の衆と大した違いはありません。

ネット上の声なんか、まさに日本人の縮図です。


これらについて詳しいことは、当ブログ・メインのニュータイプ覚醒論で各々ふれています。また話していきます。
なので今話で踏み込んだ言及はしませんが、

日本人はとりわけ利己主義な民族性だと強く感じています。
これは私自身‥様々な各国人と交流しているうえでの見解です。


世界を震撼させたコロナショック。
私の知る限りにおいて、ヨーロッパでは日本のような(民度の低い)情けない事態にはなっていません。人々は正しく理解し、正しい行動をしています。だから日本より社会はまともに動いているように思います。
(2020年4月現在)


😊🍩☕

有事であればあるほど、人の本性が出ます。
しかし同時に人の力が求められます。

日本は他国に比べ災害が多い国です。特に台風と震災。
例えば首都直下型の巨大地震など、未曾有の大惨事も危惧されています。
こんなコロナなど大したことではないと私が主張するのは、そんな未来がありそうだからです。

そうなったら今のような余裕のある状況では全くありません。
電気・ガス・水道といったライフラインがダメになるでしょう。
水や食料…どうするのでしょうか?
スーパーがやっていてもいなくても、人々は‥!?


コロナショックは人類への大きな学びです。
そして日本人への、とても大きな学びです。

私たちはこの体験を、貴重な経験値にしなければなりません。



Meister CZ
🍒🍐🍏🍇🍊

💁
お読みくださいましてありがとうございます🍵

何かお気づきの点、またご意見・ご質問・ご相談等ございましたら、
お手数ですがぜひお聞かせください。
画面左上部のアイコン「≡」から、サイドバー内下部のメール問い合わせをご利用ください。

健全なブログ運営と発展のため、皆様の忌憚のない御声が必要です。
何卒宜しくお願い申し上げます。

今回に限らず、ニュータイプ覚醒塾では断定した表現をしています。
詳しくは👉当ブログのルールでお断りしております👮


ブログランキング・にほんブログ村へ
ニュータイプ覚醒塾はブログランキングに参加しています。
記事を評価頂けましたら、ぜひ投票をお願い致します(1日1記事のみ)
にほんブログ村のMeister CZページが開いて投票完了です。
 



School vector created by brgfx 
Background vector created by rawpixel.com
Tree vector created by gstudioimagen

コメント