スキップしてメイン コンテンツに移動

🌐ニュータイプ覚醒塾

2月, 2020の投稿を表示しています

すべて表示

ニュータイプ覚醒論 第9章

イメージ

個性という価値 肩書に支配されている人、あなたの周りにいませんか? 〇〇大学卒 〇〇勤務 … 修飾しないと自分の存在を誇れない人。 私はそういう人間に魅力を感じないため、進んで付き合うことはない。 なぜなら、口にすることが自分の言葉でなかったり等、 不思議なくらい中身が無いからだ。 少なくとも、 個人の付き合いに肩書や社会的地位は関係ないとだけ、まずは言っておく。 何より重要なのは個性だ。 しかし日本人にはこれがない。 「個性」 これこそがあなたの、最大の 存在価値 なのだ。 ⛹ 職業という説得力 私たちが生きる世界では、自己紹介をするならプライベートであっても、 「仕事は何をしているのか?」 という流れになることが多い。 ただこれは、その人物の 人生を見よう・感じよう とするもの。 「どんな経験値がある人なのか?」といったものだ。 ところが日本人(オールドタイプ)の場合、 それは品定めであって、 …

ニュータイプ覚醒論 第8章

イメージ

ニュータイプって性格とは違うの? ニュータイプやオールドタイプとはいったい何なのか? これを知ったからといって、あなたの知識に箔が付くことはないです😰 ただ、意識があると人生における視点が変わり、スムースに生きられるようになるのは、共感者たちの確固たる声でもあります。 そんな中、ご縁の女性から「ニュータイプ」について質問を頂いたことがあります。 その時のカフェでのやりとりを再現しました😉 はい、お待たせしましたぁ~! ☕ う~ん、いつもながら美味しい~💕  それでカズさん、ひとつ質問していいですか? ほい、なんでしょう? ニュータイプやオールドタイプって、 「性格」とは違うんですか? そうですね、性格とは違います。 ニュータイプやオールドタイプは、…

ニュータイプ覚醒論 第7章

イメージ

ニュータイプ覚醒論 第6章

イメージ

男と女に見るニュータイプ ニュータイプ覚醒👉 第 2 章 で、日本人の9割がオールドタイプであると言及した。 そんな日本人だが、 では男女の内訳はどうだろうか? 性別で差はあるのだろうか? ざっくり言うと、 👨 ニュー 1 オールド 9 👩 ニュー 2 オールド 8 という見解である。 数字を厳密に見ていくと計算が合わないが、そこはご容赦頂きたい。 第2章でも申し上げたが、あくまで感覚的な数字である。 正確に理解するためには「男と女の性・サガ」を理解しなければならないが、 本来女性のニュータイプはもっと多く、少なくとも5割までは上がる。 そしてもっと言えば、 赤ん坊から幼児までは男女関係なく、ほぼ 全員が ニュータイプ である。 しかしある事情で、残念ながらほとんどがオールドタイプになってしまうのだ。 この理由は後の章で話そう。 ひとまずは、 女性のニュータイプ率は男性の倍 であると知ってほし…

ニュータイプ覚醒論 第5章

イメージ

人生を豊かにする人の縁 あなたには、 好きな人はいますか? 嫌いな人はいますか? 人生を豊かなものにするためには、人との関わりが極めて重要です。 あなたが輝くためにすべきこと。 それは、 好きな人だけと付き合い 嫌いな人とは付き合わない これがひとつの秘訣です。 「それができれば苦労はないよ!」 😠💢 そんな声が聞こえてきそうですが、 誰にでもできることなので、どうか自己限定はしないでください。 多くの日本人は(波風を立てないように・現状維持のために)我慢しているだけ です。 正直に生きていないだけ。 嫌われたくないから。それは自分を守るために。 そしていつも人間関係に悩んでいるのです。 ご縁の方々しか知らない事実なので‥少々恐縮ですが、 私のカフェは徹底した 「客層コントロール」 によって、健全な人(モラルや常識があり、心が豊かで感度も高い人々)だけがご来店下さる場になり、そのお客様層は間違いなく世界屈…

🃏🃏🃏