スキップしてメイン コンテンツに移動

🌐ニュータイプ覚醒塾

ニュータイプ覚醒論 第8章

ニュータイプって性格とは違うの?



ニュータイプやオールドタイプとはいったい何なのか?

これを知ったからといって、あなたの知識に箔が付くことはないです😰
ただ、意識があると人生における視点が変わり、スムースに生きられるようになるのは、共感者たちの確固たる声でもあります。


そんな中、ご縁の女性から「ニュータイプ」について質問を頂いたことがあります。

その時のカフェでのやりとりを再現しました😉



はい、お待たせしましたぁ~!


う~ん、いつもながら美味しい~💕 
それでカズさん、ひとつ質問していいですか?


ほい、なんでしょう?


ニュータイプやオールドタイプって、
「性格」とは違うんですか?


そうですね、性格とは違います。
ニュータイプやオールドタイプは、言うなればもっと根本です。
性格が人の内面や気質を表すものなら、
ニュータイプ・オールドタイプは人の性(サガ)や本能的なものだと考えてください。


例えば、人の性格を表現する場合なら「優しい、恥ずかしがり屋、おとなしい、怒りっぽい」というように、内面でもいわば表面的な点を挙げるでしょう?
彼はどんな人?と聞かれたら「真面目な人」とか言ったりするでしょ?
オールドタイプの特徴で「自分さえよければいい」とか「新しい経験を受け入れない」というのがあるけど、
こういうのは性格ではなくて、もっと深い性質。人間性を支配している性(サガ)なんですよ。
島国根性というのは性格ではなく性質を表しているでしょ?😉


なるほどぉ!性質なんですね!
確かにそうですよね。単純に性格では収まらないかもです。質ってところにピンときました!
こちらに来るお客様も一色じゃないですもんね。
いろんなニュータイプの人がいて楽しいです!理解できました😊


よかったです😉
お客様も性格は人それぞれ。穏やかな人もいれば陽気な人もいる。でも性質(根本)は同じニュータイプなんですよ。
共通しているのは思いやりかな。皆さんは自分自分・・自分第一ではなく、他のお客様のことを考えてくれたり、お店のことも考えてくれる。皆、人として本当に温かい。
ある意味、お客様方がそれを証明してくれているんじゃないかな?ニュータイプという性質をさ。


はい!本当にそう思います!
お客様・・ホント素敵な方ばかりですよね!すごいです!
本当にそうなんですよねぇ、ニュータイプだぁ。
性質なんですね~、深いなぁ~。


あ、カズさん、
マキアート☕頂いていいですか?😊


了解しました。



いかがでしょうか?

ニュータイプ・オールドタイプは、性格ではなく性質を表す言葉です。

べつに試験に出たりもしませんが、ご理解頂ければ幸いです。


ニュータイプって何???
(あやしいなぁ~。ガンダムかよ!)

そう思う人は多いかと思います。

しかし特別な何かではありません。
無論、アニメは金輪際 関係ありません。そういった幼稚な誤解はもはや迷惑です。
(そんな見方こそオールドタイプなんです!)

実際、当方の用いる概念(または近い意味)で使用する人が、ご縁に関係なく増えています。人間性の話題ならば、外国人に通じることも多いです。


日本は今後どんどん多国籍化します。
日本人だけの日本はもう終ろうとしています。


だからこそ私はっ!

同胞である日本人に、

人として強く在ってほしい
・温かく豊かで在ってほしい
・日本人として誇りと自信を持ってほしい
・代わりのない個性を大切にしてほしい


そしてそれはお互いに。


そんな思いで発信しているのです。



Meister CZ
🌟🌟🌟🌟🌟


💁
お読みくださいましてありがとうございます😊

何かお気づきの点、またご意見・ご質問等ございましたら、
お手数ですがぜひお聞かせください。

健全なブログ運営と発展のため、皆様の忌憚のない御声が必要です。
何卒宜しくお願い申し上げます。


ブログランキング・にほんブログ村へ
ニュータイプ覚醒塾はブログランキングに参加しています。
記事を評価頂けましたら、ぜひ投票をお願い致します(1日1記事のみ)
にほんブログ村のMeister CZページが開いて投票完了です。
 


ニュータイプ覚醒論一覧へ
バリスタのよもやま話
ホームに戻る
  • ブログの投稿者: UENO.K
  • タイトル: ニュータイプ覚醒論 第8章
  • 最終更新: 

コメント

🃏🃏🃏