スキップしてメイン コンテンツに移動

🌐ニュータイプ覚醒塾

ニュータイプ覚醒論 第25章

日本人が直面する2つの課題



2020年6月、日本では「新しい生活様式」が叫ばれている。

良いか悪いかは別にして、
新しいかどうかは別にして、
そこにどんな狙いがあるかも別にして、

私たちは現状を把握する必要がある。
前に向かう前に、足元を見る必要があるのだ。

皆がそうだからと、右へ倣ってはいけない。

何も考えてない人は、本当にヤバイ😨


🗾今そこにある危機



新しい生活様式とは、
早い話が「新型コロナ対策を意識した生活を続けよう」というものである。

じつはこの流れにこそ、日本人をますますダメにしてしまう‥ある種のウィルスが潜んでいる。

日本人が直面する2つの課題

これに触れていこう。

🚩運が下がる

感謝をしなくなることで運が悪くなる。
科学的な証明は困難だが事実だ。


「感謝」はニュータイプ覚醒において最重要級の概念のため、この先の章で詳しく触れます。
運との関係性は👉アンラッキージャパンでも触れているので、併せてお読み頂けると幸いです。


日本人はもともと感謝をしない国民である。だから先人たちをはじめ、親から子へ促されてきた。しかし、なぜしなければならないのかという概念に触れることがないため、その場その場の対人テクニックになっているのが現状である。

感謝の真を知らずにいるのだ。
だから基本的に、日本人は運が良くない。


その感謝だが、
このコロナ騒動の最中、多くの日本人が感謝をした。
主に医療従事者、配達業者、スーパーの店員等々へ。

こんな状況なのにありがとう!
助かります!頑張って!

という感情だ。

反面‥そんな彼らに対して、感謝どころか暴言を吐く輩が存在することもまた事実である。

しかしその感謝。
状況に慣れれば慣れるほど、あるいはコロナ終息へ向かえば向かうほど、人は物事に対して当たり前という意識を持つ。

人は当たり前という概念を持つと感謝をしなくなる。

「こんな状況なのにありがとう」から「大変なのはこっちも同じ」という姿勢に変わり、
「お金を払ってるんだから」という、いつもの日本人感情に戻ってしまう。


感謝をしなくなるのだ。
(宇宙や大自然の摂理に背を向けること)

だから運が悪くなり、物事が上手くいかなくなったりで、ますます低迷する。

🚩コミュニケーションの低下

日本人はもともとコミュニケーション能力が低い。しかし今後ますます低くなる。
その理由は、新しい生活様式で人とのコミュニケーションがより希薄・低質になるからだ。

濃厚接触という違和感を覚える言葉があるが、この新しい生活様式という概念が忘れ去られない限り、人との接触(関わり)は大幅に減るだろう。

主な代表例はこれだ。
(5つのアクション)

  • 挨拶
  • 声掛け
  • アイコンタクト
  • スキンシップ
  • 礼儀

トータルコミュニケーションの低下は避けられないだろう。

ビジネスにおいても在宅ワーク等、直接人に接しないケースも増える。そうなれば、身嗜みをはじめ、対人というものに油断が生まれてくる。すると敬意を軽視するようになる。

人と距離をとるから心理的距離も生まれ、
心理的距離があるから人を疑い嫌悪もする。

外に出ても多くの場合は客(消費者)としてであり、相手に対して敬意を払わなくなる。どう思われるかなんて気にしないからである。
「こっちは金を払っている」‥そんな姿勢が人を無礼者にするのだ。


人は気づかぬうちに、礼節がどんどん疎かになっていくのである。もともとダメなのにだ。
そしてそれはある種‥本来の姿でもあるため、今後対人で何かと取り繕わなければならない時、大きなストレスになるのだ。(精神的)弱者が多い昨今の日本人だ。いたるところで逃亡者(社会不適格者)が出てくるのではないかと思われる。
また礼節が欠如した人間が増えるため、比例して些細なトラブル(いざこざ)も増えるに違いない。イライラから、くだらない犯罪だってきっと増える。


当然‥感謝もしないわけで、負の連鎖・負の相乗効果が生じる。
つまり日本人は今後、大きく低迷する。
あなたが鈍くないかぎり、今から実感できるだろう。


コロナさえ収まれば何事も良くなるし元に戻る!

そう考える人は甘い😥


💎構わず自分を高めよう



運の低下・コミュニケーションの低下

この事態を避けるためにできることはじつはたくさんある。しかし一般に、日本人にはどれも簡単ではない。

ただでさえ昨今、日本人の多くは他人と関わりたくないと思っている。
そして相手があなたとの接触を避けるような現状で、最低限の接触に留めたいところで、逆にあなたは清々しい挨拶ができるだろうか?相手の目を見てしっかりと。
一見簡単そうだが、一筋縄ではいかない。継続する必要があるからだ。しかも相手はなるべく接触したくない。そしてそんなあなたに冷ややかだ。
あなたが元気よく誠意ある挨拶をしても、無気力でひきつった顔であしらわれてしまうのだ。やみくもに取り組んでも嫌になってしまうだろう。

そこでニュータイプ覚醒塾としての提案は、自分自身をストイックに磨くことだ✨

🚩ただ自分を磨けばいい

自分自身を意識し磨くこと。
そのうえで5つのアクションを徹底して頂きたい。

  • 挨拶
  • 声掛け
  • アイコンタクト
  • スキンシップ
  • 礼儀

相手のことは考えなくていい。相手がどう思うかはどうでもいい。
多くは人と接触したくない。関わりたくないのだ。
そんな中であなたが頑張っても、無駄に疲れてしまうだけだ。

オールドタイプに合わせてはならない。


そのアクションだが、このうち‥スキンシップは無理にしなくてもいい。対日本人(世界の非常識人種)へのスキンシップは平時でもハイリスクだ。その代わり、それ以外の4つは徹底して頂きたい。

繰り返すが、ここでは相手がどう思うかは問題ではない。
それを意識してしまうと、行動が中途半端になってしまったり、どこかで嫌になってしまう可能性が高い。だから問答無用で自分の信念を優先してほしい。

あなたはすべきことをするのだ。

すると、そんなあなたに呼応する人もきっといるはずだ。そしてそんな人との縁はどうか大切にしてほしい。事態が終息した後もずっと、あなたの心強い味方でいてくれる。

そしてこの人間らしい行動を徹底できれば、運の低下・コミュニケーション能力の低下はなんとか避けられるはずだ。


ここで少々俗な見解を申し上げるが、

この暗い状況下でもあなたは快活に生きることで、あなた自身の運が上がるだけでなく、同時に他者からの評価・評判も上がる。モテない人なら一気に好感度アップは間違いない。

考えてみてほしい💭
多くの人は覇気もなく生気もない。先の見えない不安に怯えて生きているのだ。そんな中、あなたは輝いている。好感を持たれないはずがない。
中には妬みや嫌悪感を抱くオールドタイプもいるだろう。むしろ多いかもしれない。
しかし、そういう存在はいつでもどこでもいるものだ。人生劇場のエキストラに過ぎない。だからいちいち気にしてはダメだ。先に「自分のことだけを考えればいい」と言った理由はここにある。
あなたはこの状況下でひたすら自分磨きをすればいい。またそんな状況下だからこそ他者とは大きな差がつくのだ。

そしてついでにひとつ申し上げておく。

人生に優越感は必要だ。


私からの教訓として、日本人と違うことをすると物事は良い方向に働く。
周囲からは疎まれることも増えるが、それは所詮オールドタイプだ。絶対に相手にしてはいけない。
運の話をすれば、オールドタイプと関わらなければ自然と運は良くなる。すなわち、あなたがニュータイプになれば必然的に幸運に恵まれるようになる。

だからこの機会にこそ、己を徹底的に磨いてほしい。
これはコロナ騒動下に限らない。世が低迷している時こそチャンスだ。


世間が暗いトンネルを潜り抜けた時、
あなたはよりいっそう輝いている。



Meister CZ
🌠🌠🌠🌠🌠

💁
お読みくださいましてありがとうございます☕

何かお気づきの点、またご意見・ご要望等ございましたら、
お手数ですがぜひお聞かせください。

健全なブログ運営と発展のため、皆様の忌憚のない御声が必要です。
何卒宜しくお願い申し上げます。

今回に限らず、ニュータイプ覚醒塾では断定した表現をしています。
詳しくは👉当ブログのルールでお断りしております🍸


ブログランキング・にほんブログ村へ
ニュータイプ覚醒塾はブログランキングに参加しています👱

記事を評価頂けましたら、ぜひ投票をお願い致します(1日1記事のみ)
にほんブログ村のMeister CZページに飛んで投票完了です。




Character vector created by freepik
Medical vector created by pikisuperstar
Background vector created by rawpixel.com
  • ブログの投稿者: UENO.K
  • タイトル: ニュータイプ覚醒論 第25章
  • 最終更新: 

コメント

🃏🃏🃏